備忘録 – アメリカAmazonの配送追跡について –

海外通販

アメリカのAmazonから 4K Blu-ray を購入した時の備忘録です。
結果的に無事に届きましたが、中々発送されずネットで情報を入手させていただいたので、同じような状況の方の参考になればと思い、私もまとめてみました。


発送がAmazonのMarketplace商品でした。
5/6 に注文し、メールには “Arriving: May 26 – Monday, June 9” との記載。到着は最短でも約3週間後、結構日数が掛かる印象です。
ステータスが “Ordered” のままで中々 “Shipped” にならず発送される気配がない。
5/25 も発送されないので、チャットで確認すると “もうすぐ発送される” との返答。
日本時間 5/28 早朝にようやく発送メールが届く。
Amazon で確認すると “Shipped with DPD” となっており、AW で始まる Tracking IDが記載されていた。
ネットで検索するとこの Tracking ID を 下記サイト に入力すると別の Tracking Code が得られるらしいが、”Tracking ID がない” と表示される。

以下が Amazon のトラッキングの途中経過。

上記 6/2 の “Package left the carrier facility” になって上記URLで別の Tracking Code が得られた。(以下は配達完了まで記載)

“Visit tracking site: YAMATO” とあり、リンク先のヤマト運輸でこの “Tracking Code” で追跡できるようだが、すぐにはできない模様。追跡できるようになると以下のようになる。
(配達完了まで記載)

他の方も書かれているが、この “Tracking Code” で下記サイトでも追跡できるようになる。

私の場合、”輸入国宅急便No” は “Tracking Code” と 同じ番号だった。
配達完了後にアメリカAmazonで確認した追跡結果は以下のようになっていた。

発送から到着までは10日だが、発送まで日数が掛かっている。
発送が Amazon だったのですぐに発送されると思っていたが、実際は注文して20日後に発送された。
(セラーの “Shipping Policies” には “注文受付後2日以内で発送” と書かれていたが、これは米国内のこと?)
また米国内の “Buena Park” で動きが止まったので検索すると”このfacilityで止まった”、”紛失した” といった書き込みもあり、ちょっと心配した。


アメリカAmazon は何度か利用しており商品が届かなかったことはないが、やはり到着までは気が気ではなく落ち着きませんね。参考になれば幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました